鰻のえびや

今から200年以上も昔の江戸時代中期、「土曜の丑の日に、うなぎを食べると夏バテしない」こんな宣伝文句を考え出したのが、エレキテル(摩擦発電機)を作って世の人を驚かせた学者・平賀源内(1728?~1779)でした。でもこれは ただの宣伝文句ではなく、うなぎには元気の源である良質のタンパク質や肌や目にいいビタミンA、血をサラサラにする不飽和脂肪酸などの成分が多く含まれていることが科学的にも証明されています。暑い夏に元気が出る食べ物が「うなぎ」であることを平賀源内は自然にわかっていたのです。えびやでは、土曜の丑の日は鰻供養のため休みです。前日には、前夜祭を行いますのでお楽しみ下さい。

Address 福島県会津若松市馬場町1‐21
Tel 0242-22-1288
Time 午前11時~午後9時30分(午後2時30分~4時まで仕込み準備のため休み)
Holiday 不定休の為、年間休業予定表をお渡ししております
Web URL http://www.aizukanko.com/gourmet/208/